2017年8月31日木曜日

ブログ移転のお知らせ【2017/9/23追記あり】

ブログを移転することにしました。

実は私、企業研究職の日常をブログに綴るということもしています。
そちらのブログで陸上のトレーニングについても書きたいな、と思いました。

新しいブログはこちらになります

もしよろしければ、上記のブログをフォローいただければ嬉しいです。

【追記】2017年9月23日
私の10kmの練習内容を以下の記事にまとめました。
こちらも、ご参考まで。
フルタイムで働きながら10km37分→33分一桁まで伸ばした練習まとめ

2017年8月20日日曜日

8月第3週~仕事に活きる陸上~

8/14
・jog 3.5km 4'36"P
・(平地10m+坂90m)*7*2
・坂 180m*1

8/15
・jog 5.3km 4'25"P
・流し 80m*3-200m 31

8/16
・jog 3.6km 4'39"P
・坂ダッシュ 100m*7
・(坂100m+平地100m)*5

8/17
・jog 6.0km 4'31"P
・流し 85m*3

8/18
・jog 5.1km 4'16"P
・流し 85m*3-175m*3

8/19
・600m+200m r:100mjog 100(33-34-34)-32
・150m*3 21-20-20
・(10m+50m)*3

8/20
・jog 8.6km 4'08"P(ラスト500mペースアップ)
・流し 80m*4
・ベンチプレス 40kg*10*5

-------

今週は、帰省先→出張先→寮と、拠点が二転三転しました。
しかし、目立った体調不良もなく、なんとか無事にこの週を終えることができてホッとしています。

「仕事に活きる陸上」は上々です。
出張先では、今までで一番業務に集中できました。
先方とのやり取りを主導権を持って回せましたし、現場作業員の方の作業一つ一つにも気を配って観察できました。

練習において、出し切る一つ二つ手前でストップをかけることがカギのようです。

-------

練習内容は、もう少し今の流れを継続します。
継続する中で、少しずつカイゼンを加えていきます。

2017年8月13日日曜日

8第二週~坂ダッシュweeks?~

8/7(月)
・jog 5km 4'40"P
・流し 80m*3

8/8(火)
・jog 5km 4'10"P
・流し 60m*3-150m*3 21-20-20

8/9(水)
・坂ダッシュ 40m*7*2
・加速走 (15m+50m)*3
・120m*3
・スクワット 50kg*10*5

8/10(木)
・jog 5km 4'30"P
・流し 80m*3

8/11(金)
・起伏jog 5km 4'15"P
・坂ダッシュ 80m*8

8/12(土)
・jog 7.2km 4'10"P
・500m 84"
・流し 50m~100m*3
・ランジその場 50kg*20*5

8/13(日)
・jog 5km 4'35"P
・流し 100m*4

-------

jogと流しを地道に継続し、身体づくりに励んでいます。
坂ダッシュで筋力を鍛えようと思い、帰省先の坂でまずは1回目。
しばらくは坂ダッシュweeksでいこうと思います。

今までは、ポイント練習にはがっつり1時間取っていましたが、これからは、ポイント練習も30分以内で済ませたいと思っています。
勉強もしたいので。

2017年8月6日日曜日

8月第1週~好調なバランス~

7/31(月)
・jog 5km 4'28"P
・流し 60m~80m*5-150m

8/1(火)
・jog 5km 4'15"P
・流し 60m~80m*4-150m*3

8/2(水)
・坂ダッシュ 40m*7*2
・加速走 (15m+50m)*3
・120m*3
・スクワット 60kg*10*5

8/3(木)
・jog 5km 4'40"P
・流し 80m~100m*3

8/4(金)
・jog 5km 4'10"P
・流し 860m~80m*3-150m*3

8/5(土)
・400m+400m r:3' 63(31-32)-65(31-33)
・150m*3 21-20-20
・(10m+50m)*3
・ランジ 50kg*20*5

8/6(日)
・jog 8.6km 4'05"P
・流し 80m*3
・ベンチプレス 40kg*10*5

--------

今までの流れ
・ポイント練は週2回(水、土)
・他の日はつなぎメニュー(30分以内)、日曜のみlong jog
・仕事や勉強に積極的に取り組めるクリアな頭をつくる(≒追い込みすぎない)

-------

先週は、平日のつなぎメニューを A:jog中心 B:流し中心 の2つに分けてみました。
すると、Bを行った日の午後~翌日にかけて、眠気を伴う疲労感が襲ってきました。
仕事では、休憩時間は爆睡してしまい、パフォーマンスはだだ下がりでした...(笑)

そこで今週は、つなぎメニューをjog中心の1種類にしつつ、流しに割く力を少し上げてみました。
具体的に見ると、先週は「流し80m*3」のみでしたが、今週はjog後に100m~150mの流しを何本か入れています。

すると、メニュー後に眠気を伴う疲労感を感じることが無くなりました。
仕事中に集中力が切れることが無くなり、いつもより実験データを詳細に分析できるようになるなど、頭の回転が目に見えてシャープになりました。

それだけでなく、土曜日に行った400m+400mでは、先週よりも体軸の通った軽やかな走りができました。
タイムも今までのベスト。

これらより、jog後の流しの質を少し上げることで、以下の効果があると思いました。
①. 頭の回転をよりシャープにすることができる
②. スピード持久力を支える筋肉を強くすることができる

なお、疲労を蓄積する/しないの閾値は、150mであれば3本かな、と感じました。
それ以上走ると、また眠気が襲ってきそうでした。

-------

次は、jog後の流しの質を変えてみたいと思っています。
500m*1や、200m*2など。

2017年7月30日日曜日

7月第4週

7/24(月)
・jog 5.0km, 80m*3

7/25(火)
・jog 3.2km, 60m*8-200m

7/26(水)
・坂ダッシュ 40m*7*2
・加速走 (15m+50m)*3
・400m

7/27(木)
・jog 5.0km, 80m*3

7/28(金)
・jog 3.2km, 60m*6-120m*3

7/29(土)
・400m+150m*5 63-21~20
・加速走 (10m+50m)*3

7/30(日)
・jog 8.6km, 80m*3


2017年7月23日日曜日

7月第3週~発熱~

7/17(月)
・jog 4.5km (4'25"/km)

7/18(火)
・坂ダッシュ 40m×5×3
・加速走 (15m+50m)×5
・300m×1

7/19(水)
・jog 4.5km (4'20"/km)

7/20(木)
・テンポ走 200m×7

7/21(金)
・OFF(発熱)

7/22(土)
・OFF(発熱)

7/23(日)
・jog 5.5km (4'20"/km)

※ メインメニューのみ記載

-------

今週の反省点は、発熱してしまったことです。
木曜日のテンポ走後から、妙な疲労感に襲われ、金土は動くこともままなりませんでした。
走ることが楽しくて、平日の練習量をそのままにjogを+してしまったことで、やりすぎになっていたのでしょう。

なにより悔しかったのは、仕事の手を抜かざるをえなかったことでした。
アイデアを練る余裕が無く、ただ上司の言うままに製品設計を進めてしまいました。
また、ポジティブな声かけをしながら仕事ができる相手に会っても、雑談に割く力が無く、うつむき加減でその場を去ってしまいました。

「仕事にプラスになる陸上をしたい」と思ったはずなのに、ふとしたやりすぎから、仕事に大きなマイナスを与えてしまった、と反省しました。

なので今度は、まずやりすぎないことを染み込ませたいと思っています。
私は、心身の声を正しく聞き取ることが苦手なので、システムでそれを補いたいなと。

具体的には、週間練習を「週2ポイント練+つなぎjog」にしたいです。
正直、ポイント練が週2だけでは基礎的な力が落ちていく一方だと思っている節があります。
しかし、現状、ポイント週3では身体が回復しきっていません。
それに、ポイント週3でも週4でも、あまり速く走れていないので、どうせ速く走れないのならコストは少ない方が良い、という率直なラクしたい願望を出したいのです(笑)

来週1週間は、軽めの練習にして、発熱で削られた心身の充実を図ります。
そこから、週2ポイント練を試してみます。

2017年7月17日月曜日

twitterでつぶやいてみる

今日から、毎日の更新をtwitterでやってみることにしました。
twitterで練習日誌つけている人をフォローしてみると、気軽に練習内容を追跡できて、役に立つなぁと思ったのがきっかけです。

このブログの方は、一週間、一ヶ月の練習のまとめ兼分析用にしようかなと思っています。
あくまで試験的ですが。
(↑のやり方が合わなかった場合、何食わぬ顔で元に戻します(笑))

twitterのアカウントは@rumaasaです。
もしよろしければ、フォローしてください(´∀`)